Message
採用に向けてのメッセージ
働く・学ぶ・必要とされるということ。
食を通して人や街を豊かにしていく仕事を
一緒にしていきましょう。
チームプレーを大切にしてます
ごはんクリエイトでは、スタッフのトレーニングに力をいれています。テーマは「共有の大切さ」です。
どんな目標も想いもルールも、チームで共有できなければ実現されません。どんなに素晴らしい能力をもっている方でも、情報や気づきをみんなと共有できないと、自己中や個人プレーで終わってしまいます。
自分のためだけで終わらせず、大切な人のために面倒でも結果にこだわろう、そんな考え方を大切にしています。
マニュアルはありません
お店づくりやいい商品の提供は、まず人づくりがベースにあると思います。
ごはんクリエイトには、スタッフ用のサービスマニュアルがありません。お客様の様子から、その日の天気まで、複雑に変化する目の前の状況に対応していくのが基本です。
そこで大切になってくるのが感受性です。マニュアルがないため、スタッフには常に考えることが求められます。その日常こそが、人づくりにつながると考えています。
もちろん、そのプロセスはしっかりとトレーニングをしレクチャーしていきます。
相手のことを真剣に考える
どう伝えたらいいのか? どうやったら伝わるのか? この人は何を求めているのか?
自分以外のことを真剣に考える、そんな集団になりたいと思います。
相手の幸せを考えていると、相手も自分のことを考えてくれるようになる。だから自分の幸せは考えなくても大丈夫。
お客様はもちろん、スタッフのこと、生産者のこと。相手の幸せを考えて行動すれば、それは自分も含め皆を幸せにする行動になると考えています。
もっともっとコミュニケーションをして、よりよい社会を描きたいと思っています。
人に必要とされる唯一無二の存在に
働くことは、人に必要とされるとういうことです。一人ひとりが誰かに必要とされる存在になっていくことを大切にしています。
私たちは店舗で仕事をするだけではなく、コンサルティングやイベントのケータリングなど、必要とされる全国のさまざまな場に出向いています。
日々の努力の中で自らの能力を伸ばしていくことで、必要とされる唯一無二の存在になっていきます。ごはんクリエイトには、それぞれ得意なことをもっているスタッフが多くいます。
次の時代を生きるために
私たちは社内だけでなく社外の方々とも定期的に集まり、勉強会や情報共有の場を設けています。そこで一緒に技術を磨き、一緒に料理や経営について学び、食材の知識を深め、一緒に悩んでいます。私たちのレシピもノウハウも、独り占めせずどんどん外に共有していっています。そうすることで、自分たちだけでは見つけることのできなかった新しい発見が生まれてくるからです。
昨日まで通じていたことが明日には通じなくなる、そんな時代を迎えようとしています。そこを生き抜くには、ひとりの力だけでは難しいです。多くの方と一緒に切り拓いていかなければなりません。それぞれの経験や知財を多くの方と共有することで一緒に未来を拓く、そんな考えで「食」に取り組んでいければと思っています。
木更津を拠点に、食の可能性を追求
私たちが拠点をおく木更津市は人口13万人。この時代に今も人口が増加しています。目の前に海が広がり、山もあり、緑があり農業も盛んです。アクアラインを使えば都内とのアクセスは1時間もかからず、便利な高速バスも頻繁に走っています。まだまだいろいろな可能性のあるとても魅力的な街です。
ここで現在「日本酒とお魚 ごくりっ」「洋食とワイン BOEUF ROUGE」「舵輪 Food, Society & Life」の3店舗の運営を軸に、内房エリア〜全国にて経営コンサル・メニュー商品開発・人材育成・プロ向け料理教室を含む飲食コンサルタント事業をし各地へ出張もしております。
また地域においての食の可能性について新たな取り組みをスタートさせます。
こんなごはんクリエイトで一緒に働いてくださる方を募集しております。食を通して人や街を豊かにしていく仕事を一緒にしていきましょう。
「働く」ということ
ごはんクリエイトによる「働く」ことの大切なお話。千葉大学での講義を記録したこちらの記事も併せて読んでもらえらたら嬉しいです。仕事を探す人たちにとって、何かのヒントになってくれたら嬉しいです。